文学・文具・文化 趣味に死す!

小説家 星香典(ほしよしのり)のブログ。小説、映画、ファッション(メンズフォーマル)、政治、人間関係、食い物、酒、文具、ただの趣味をひたすら毎日更新し続けるだけのブログ。 ツイッター https://twitter.com/yoshinori_hoshi  youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UC0YrQb9OiXM_MblnSYqRHUw

2016-01-01から1年間の記事一覧

人間の悩みは人間の性能の悪さが故であろうか

小説を書いていて時々ふと思うことがある。人間はなぜこんなにも性能の悪い機体なのであろうか?食欲、性欲、睡眠欲、さらに富、名声、愛国心、征服欲、優越感、競争心、こんなものを必要としなければ存在できないし存続できないとは。小説とは人間を描くこ…

ネクタイをばらしてみた

人間気になったものは大体ばらしてみたくなるものである。特にネクタイなどはその構造が単純であるが故に、ばらすことによって一層の理解が深まるような気がした。あまりに単純で拍子抜けするかもしれないが。 10年位前に買ったrhino kikuchiのネクタイ。ピ…

キートンに行ってキートンを着てキートンが欲しくなった

キートンに行った。もちろん、キートンの服は買えない。見学である。冷やかしとも言うが、自分は冷やかすつもりなど皆無、ただキートンの服が観たくて行ったのだ。キートンの服は美しい。生地の柔らかさもピカイチである。しかし、ジャケットであることに変…

わたしは小説家である

わたしは小説家である。 なんでまた、そんな断言をするかというと、新作を書いたからである。 もう最終チェックを済ませて入稿するのみ。 あとちょっとだ。 自分にとって大切な者を失うことは、自分を失うようなものではないのか、という思いがふとして、そ…

ユニクロのプレミアムリネンについて

先日触れたプレミアムリネンについて補足する。ユニクロのプレミアムリネンはシリーズ化して欲しい商品である。重さを変えた厚手のもので、初冬まで着られるのとか。他にも、ポケットなしとか、ナットボタンのものとか。麻と木製ボタンの相性はばっちりだ。…

脱ユニクロの奨め

自分は脱ユニクロを提唱し実行している。諸賢にも脱ユニクロを奨めるにあたり、脱ユニクロの利点を以下に述べる。ユニクロの商品は素晴らしい。そして、オーソドックスなものが揃っているので、目をつぶって選んでもそこそこのコーディネートになる。つまり…

今週のお題「わたしの一足」

今週のお題「わたしの一足」 美術品というのは、絵画や宝石のように純粋な美術品と、例えば刀剣や楽器や建築などもそうであるが、実用を兼ねた美術品がある。 刀剣は現在、実用的ではなくなってしまった。自動車も実用品兼美術品と言えなくもないが、フェラ…

her 世界でひとつの彼女を観た

人工知能との恋に落ちる映画。人工知能映画なのでSFの棚にあると思いきや、ラブストーリーの棚にあった。内容も、AIが問題になるというよりも、恋という感情を問題にしている作品であった。恋愛という人間の感情を浮き彫りにするために、マシーンという本来…

AI自動販売機

最近は自動販売機にまでAIが組み込まれている。駅の自動販売機で富良野ラベンダーティーが飲みたいなと思いながら金を入れたら、あなたへのおすすめというのが突然表示された。自動販売機の上の所にはカメラが設置されている。私はそのカメラが、私の目線を…

銀座の男市 2016年5月

私のブログで最もアクセスが多いのが銀座の男市関係である。 ブログではダンディズムを取り上げているから、それは予想できる範囲ではあるのだが、実際のところ、バーゲンセールとダンディズムはあまり相性が良くはない。 バーゲンセールの値段は魅力的で、…

つんざく

同居人から、「つんざくってどういう意味?」と聞かれて、 「突き裂くの音便みたいなもんじゃね?」と答えといた。 が、つんざくは「劈く」という独立した漢字があり、間違えたこと言っちゃったかな、とちゃんと調べてみた。 すると、「突く(撥音便)+裂く…

ロボット AI 人工知能

最近AI(人工知能)が流行っているが、今回のブームはどことなく不気味なのだ。人間の領域を侵されているというか、人類より強い知性の存在を許すというか、ヒエラルキーの頂点を掠め取られるというか。 ロボットの語源はwikiによると以下の通り。 「robot …

「働く」は人が動くという意味か 働は漢字にあらず。

誰かが言っていた。 「働く」は「人」が「動く」と書く。 動いてこそ働きである。 働かざる者喰うべからず。 みたいな。 このブログではしつこく漢字語源と日本語語源は違うと言ってきた。 が、「働く」は漢字ではない。国字である。漢字の体裁を使って日本…

TOEIC模試やってみた

自分はリスニングなんて全然やるつもりもないし、練習もしていなかったのだが、模試を解いたら圧倒的にリスニングの方の点数が高かった。 というか、リーディングはあまりに眠く、顔面パンチを繰り出しながらどうにか75分耐えた。いいわけだが、睡眠をもう少…

autocracy オートクラシー 独裁政治

autocracyとは独裁政治、独裁権、専制などと訳される。 cracy=クラシーは政治体制のこと。 デモクラシーとか、アリストクラシーとか。 ではauto=オートはなんだろうか? autoだけだと自動車をさすが、autoという接頭語は「自動」という意味。 autoの語源は…

忘却曲線

6月26日のTOEICに申し込んだ。 どれだけ出来るかわからないけど、ひたすらやる。 英語は単語を覚えないと話にならない。 忘却曲線 - Wikipedia を見て欲しい。 三日間復習をすると、かなりの数を覚えられるという訳だ。 あと、リーディングをやるか、リスニ…

これはアリか?

税金を払いに税務署行ったら貼ってあった。別に脱税するほど稼いでないし脱税する気もさらさらないけど、なんか国が国民を疑ってるみたいで複雑な気持ちです。私的にこのポスター&コピーは最低の評価。

一月以上開いてしまった。

ぶっちゃけ、忙しかった。 でももう暇になりました。 英語学習も再開。 TED見てると、脳内にコンピューター埋め込むとか、寿命が200年になるとか、まじで、そういう時代が生きてるうちに来そうな気がする。楽しそうな世の中だ。というより、未知の世界が目前…

優しさは憂いを持った人か?

ある人が言っていた。 優しいとは、「人」に「憂い」と書く。憂いを持った人が優しい人。 このブログの読者は中国語語源と日本語語源は違うと言うことをしっているはずだ。 「優」の字源はもちろん中国語である。ちなみに「憂」は 「頁」=頭を下げる 「心」…

満点の盲点

栄光ゼミナールのコピーてある。前回、わたしが酷評したから、というわけではないだろうが、このコピーはいい。まず、ゴロがいい。そして、内容がある。確かに、満点だからと油断してはいけない。それを盲点と表現した。前回のコピーを考えた人と同じとは思…

人生ってなんなんだろうなぁ

人生ってなんなんだろう、ほんと。酒をかっくらうことなんだろうか?そうとしか思えなくなってきたよ。禍福は糾える縄の如し、って、禍が多くない?ぜんぜんあざなえてないよ。そりゃ福もあるけどさ。

二月はあっという間に終わってしまう。

もう三月になってしまった。 二月は一日短いだけなのに、あっと言うまい終わる印象。 短かったぜ、二月。 三月は忙しいから嫌いだ。 やることだらけ。 朝から晩まで激務。 逆に4月は暇。素晴らしきかな4月。 二月の次が四月ならいいのにね。

カクヨム というサイト

kakuyomu.jp 角川が小説家になろうみたいなサイトを作った。 かなり洗練されてるし、使いやすいようだ。 すくなくとも、見た目はこっちのほうがお洒落だし読みやすい。 今日オープンということで、いろいろな作品のアクセス数を見てみたが、まだほとんど読ま…

お題「無人島に持っていきたいもの」

お題「無人島に持っていきたいもの」 楽器、とか持っていきたいが、すぐに壊れてしまうだろう。 本も一冊ではすぐに読み終わってしまう。 ネット、を持ち込んだら無人島ではないような気もするし。 そう考えると、無人島は行きたいようで行きたくない。 家を…

今週のお題「方言」

今週のお題「方言」 方言は好きである。言葉の原型のようなものが隠れている。語源を探るにも方言を研究することは大切である。 珍しい地方出身者にはよく面白い方言がないか聞いている。 先日リアルで方言を使っている人がいて、思わず、 「それなんて意味…

お題「花粉症対策」

お題「花粉症対策」 スロットお題、最近さらに項目が増えている。これだけ、項目が増えてくると、普通のお題が意味をなさなくなるのではないだろうか。 適当に一周させてから、花粉症対策にしようと思った。が、次の花粉症対策がでるまで、連打していると、…

栄光ゼミナールのコピー

おそらく、「合格」というメッセージを全面に押し出したかったのだと思う。合格して喜ぼう では弱いしつまらない。泣こう、の方がインパクトがでる。普通泣くのは落第した時である。それを逆手にとって合格の嬉し泣きへと変えたのだ。とは分析したものの、平…

現役合格保証 城南予備校のコピー

城南予備校は色々条件は課されているが、現役合格保証というものをやっている。「現役合格を保証するアプリは、世の中にない。」というコピーは、アプリでなければあるのか? という疑問を誘発する。なかなか面白いコピーである。どの位の客をこのコピーで引…

米焼酎 中華料理に合う

高橋酒造 白岳しろ 米 25度 1800ml 出版社/メーカー: 高橋酒造 メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログを見る 米焼酎を飲む習慣はなかったが、買っておいたウイスキーやら日本酒やらを飲み尽くしてしまい、友人が置いていった米焼酎を最近飲んでいる。 米…

最近一週間の平均アクセス数

最近のアクセスは上図の通りだ。 一週間の平均アクセス数は58.86である。 平均アクセス数300にはほど遠い。 まずは中間目標。平均アクセス数100を目指そう。 それがクリア出来るようになったら150、200と増やしていくのが良いかもしれない。