文学・文具・文化 趣味に死す!

小説家 星香典(ほしよしのり)のブログ。小説、映画、ファッション(メンズフォーマル)、政治、人間関係、食い物、酒、文具、ただの趣味をひたすら毎日更新し続けるだけのブログ。 ツイッター https://twitter.com/yoshinori_hoshi  youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UC0YrQb9OiXM_MblnSYqRHUw

脱ユニクロの奨め

自分は脱ユニクロを提唱し実行している。諸賢にも脱ユニクロを奨めるにあたり、脱ユニクロの利点を以下に述べる。

ユニクロの商品は素晴らしい。そして、オーソドックスなものが揃っているので、目をつぶって選んでもそこそこのコーディネートになる。つまり、コーディネートにつかう労力を免除されているわけである。これでは、服に対するセンスが身につかない。服のセンスを磨くなら、ユニクロは敬遠するべきなのである。

ユニクロ以外でユニクロクオリティのものを探すと、それなりの値段がする。例えば、巻き伏せ本縫いのシャツがそうである。ユニクロの倍以上の支出を覚悟しなければならない。

ユニクロ以外で見識を高め、コーディネートに気をつかっていると、いかにユニクロ商品が秀逸で安価であるかがよく理解できる。基本的にユニクロ商品に面白みはない。しかし、お洒落に奇抜性を求めるのではなく、トータルコーディネートの一部分として、一素材として、シャツやパンツを選ぶとき、ユニクロ商品は打って付けなのである。

具体的な商品を挙げるなら、プレミアムリネンのシャツである。セールだったので、一枚2000円だった。迷わず二枚買った。わたしはリネン素材が好きだ。ただ、リネンは日本ではあまりポピュラーな素材ではないのかも知れない。リネン素材のシャツやジャケットは、無駄なデザイン性を伴っている場合が多い。だから、リネンのジャケットはオーダーした。クラッシックなスタイルのリネンジャケットを得たければオーダーする以外に方法はない。

シャツもクラッシックなスタイルの麻素材はまずない。ユニクロはその希有な例外である。そして、縫製も素材も十分なのだから、買わないわけにはいかない。

ユニクロを諸賢に奨めるのも、あえて距離を作ることにより、無批判に全身ユニクロずくめに陥ることなく、ユニクロの良さを理解できるようになるからだ。それは、服の善し悪しを理解できるようになることでもある。

ユニクロは低価格路線に回帰などとの報道もある。よいものを高い値段で売ろうとしたら売れなかったからという。当たり前である。ほとんどのユニクロの客は無難なデザインと安価であることを理由にユニクロを選んでいたのだから。わたしに言わせれば、これは明確にユニクロの責任である。

ユニクロは消費者教育をするべきだったのだ。消費者とともにレベルを上げるべきだったのだ。実にもったいない。消費者のセンスを高めたり、服飾に対するリテラシーを高めるのも、服飾メーカーの重要な責務なはずである。