「意識と体を分離?」
僕は首をかしげる。そんなこと、俄には信じられない。
高田は念を押すように言葉を並べていく。
「意識や記憶を、体から分離させて飛ばすことが出来るんだ。理論的には。分かりやすく言うと、モバイルAからシムと記憶メモリーを取りだして、他のモバイルに移せば、移したモバイルは機種が違ってもモバイルAと呼ぶことが出来る。シムもメモリーもデータに過ぎないから、そのデータだけを移せばいい。人間の自我がシムで記憶がメモリー。だから、達也の自我と記憶を別の人間に移せば、その人間の中身は達也になる、ってこと」
「そりゃ、また開けたらダメな扉なんじゃないの?」
「科学者はみんなマッドサイエンティスト。特におれは。でも、まずはじめに自分で実験したんだから、すごく倫理的だろ?」
そういうのを倫理的というのだろうか?
僕は醒めてしまった酔いを戻そうと、グラスに残ったワインを飲み干してみたが、ワインの味がするだけで、酔いは戻ってこなかった。
「で、僕が被験者第二号ってわけ?」
「もちろん強制じゃない。自らの意志で飲んでもらう。同意なく飲ませることはしない」
どこかで聞いたことがあるような言い回しを、高田は可笑しそうに言った。
「分離された自我と記憶は物質じゃないんだ。空間だけじゃなく、時間も自由に移動出来ると考えられる。ただ構造的に、意識のない個体に移ると思う。その方が干渉が少ないから。だから、有り体に言えば、死んでしまう個体に移るのではないか、っておれは考えている。」
「理論的には?」
「そう。だから、おまえのデジャブの話しを聞いたとき、もしかしたら、と思った。おれがもしこの薬を誰かに飲ませるなら、もっとも仲がいいやつだろう、って。で、おまえはなんらかの事情があって、過去の記憶と現在の記憶が混在してしまっている」
僕は小瓶を手にとって眺めた。なんら変哲のない液体が入っている。これで、自我と記憶が分離されるなんて、俄には信じられない。
「もし仮に、上手くいって、僕が誰かの体の中に入ったとする。そうすると、その体のもとの持ち主はどうなる?」
「動物実験はした。健康被害はそれほどないと思う。ただ、動物だとその自我と記憶がどこに飛んだか確認出来ない。まだ第Ⅰ相すらクリアしてない治験中の薬品だよ」
「副反応はなんだっけ?」
「一晩苦しむ。事例は一つだけだけ」
どうせ僕はあと九日で死ぬ。違う。モバイルで確認すると、あと八日で死ぬと表示されていた。
僕は台所に下がってワイングラスを洗って戻った。
「どうせなら、グラスで飲むよ」
高田は僕のグラスに、まるで酌でもするように薬品を注いでくれた。
「もし意識が別の誰かの体に入ったら、おれを会ってこう伝えてくれ。『今日陽が西から昇った』って。おれしか知らない合い言葉だ」
今日陽が西から昇った。僕は呟き頷いて見せた。
乾杯でもするかのようにグラスを掲げて、僕は一息でその液体を飲み干した。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日二度目の投稿。さぁ! かなりタイムリープの作品っぽくなってきました。このあと、どうなるのか!? 大まかな筋書きは出来ているが、細部は作者にも分かりません!