文学・文具・文化 趣味に死す!

小説家 星香典(ほしよしのり)のブログ。小説、映画、ファッション(メンズフォーマル)、政治、人間関係、食い物、酒、文具、ただの趣味をひたすら毎日更新し続けるだけのブログ。 ツイッター https://twitter.com/yoshinori_hoshi  youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UC0YrQb9OiXM_MblnSYqRHUw

水の硬度で墨色はどのように変化するか。

中国は硬水だから唐墨は硬水で磨るべし。和墨は日本の軟水で。などという話がある。

 

実際どのくらい違うのだろうか。実験。

 

 

日本の水代表はいろはす硬度27だ!

f:id:yoshinori-hoshi:20200813102223j:plain

 

中国の水は手に入らなかったので、硬水の代表は泣く子もだまるエビアン

硬度304だ。いろはすの10倍以上である。

f:id:yoshinori-hoshi:20200813102245j:plain

 

 

ちなみに、WHOが定める基準では硬度120mg未満が軟水、120mg以上が硬水とされている。

 

和墨の代表は大帝墨。最近はあまりみないが昔はどこでも売っていた。はやくおりていい墨である。

f:id:yoshinori-hoshi:20200813094344j:plain

 

唐墨の代表は、地球上の誰もが予想したとおり、鉄斎である。

f:id:yoshinori-hoshi:20200813101442j:plain

 

この他面硯を使う。

f:id:yoshinori-hoshi:20200813094014j:plain

 

5滴垂らして一分間磨る。

f:id:yoshinori-hoshi:20200813100642j:plain

 

ちなみに筆は綿棒を使った。

 

 

まずは、エビアン×鉄斎

f:id:yoshinori-hoshi:20200814161636j:plain

 

オーバーで撮ったもの。

f:id:yoshinori-hoshi:20200814161808j:plain

 

40滴加水したもの。

f:id:yoshinori-hoshi:20200814161645j:plain

 

いろはす×鉄斎

f:id:yoshinori-hoshi:20200814161623j:plain

f:id:yoshinori-hoshi:20200814161826j:plain

f:id:yoshinori-hoshi:20200814161651j:plain

 

いろはすの方が濃く出ているような気もする。

滲みはエビアンの方が穏やか。いろはすはトゲトゲしている。

 

 

エビアン×大帝墨

f:id:yoshinori-hoshi:20200814161706j:plain

f:id:yoshinori-hoshi:20200814161919j:plain

f:id:yoshinori-hoshi:20200814161716j:plain

 

いろはす×大帝墨

f:id:yoshinori-hoshi:20200814161702j:plain

f:id:yoshinori-hoshi:20200814161906j:plain

f:id:yoshinori-hoshi:20200814161711j:plain

 

大帝墨はどちらも黒がはっきり出る。

ただ、エビアンの方が若干滲みが穏やかのように思うのは気のせいだろうか。

 

達人は水の善し悪しで墨色の違いがわかるそうだが、正直、どちらで書いてもわたしには全然わからない。

 

ただ水道水はカルキが白く残るので、作品とかには使わないほうが無難なのかもしれない。

 

 

全体図はこんな感じ。いろはす×鉄斎の15滴は間違えて25滴たらしてしまった。

f:id:yoshinori-hoshi:20200814161555j:plain

 

 

 

コカ・コーラ い・ろ・は・す 天然水 555mlPET×24本

コカ・コーラ い・ろ・は・す 天然水 555mlPET×24本

  • 発売日: 2009/05/18
  • メディア: 食品&飲料