今週のお題「○○の秋」
べつに食欲も湧かないし、創作欲も普段通りである。馬も飼っていないのでメタボかどうかわからない。
やはり、わたしにとって、いや、日本人にとって今秋は「買い物の秋」になるのではないか。
わたしはかねてより椅子を買いたいと言っていたが、例えばカリモク60なども、ポイント還元店になっている。買うなら増税後だ。
あと、普通に車も欲しいし、ギターも欲しい。
ギター屋はポイント還元店になっているところ、なっていないところがあるので要注意である。
しかし、ポイント還元店を探すアプリなどを作って、政府も税金の無駄遣いをしている。税金が増えた方が国の財政は安定するが、この増税はなにか新しいことをするというよりも、いままでの足りない財源を補完する意味合いが強いから、恩恵を受ける人はほとんどいない。幼児保育無償化くらいか?
社会保障の充実というよりも、社会保障の維持という意味合いが強いのではないだろうか。
今後社会保障はますます必要になる。馬鹿高い医療費、介護、消費税が10%などでは到底維持できまい。
社会保障が維持されても、今までより余分に税金を払うのだから、われわれの生活は貧しくなる。
やはり、健康革命が必要なのだ。余程のことがない限り医者には行かない。薬は飲まない。
いや、健康になる必要もないのである。医者嫌いになればいいのである。
おそらく、わたしみたいな人間しかいなかったら、医者は100分の1以下になり、医療費も100分の1以下になるはずだ。
それにしても、保険料。馬鹿高すぎる。消費税の2%なんて保険料に比べたらたかが知れている。屁みたいなものである。
そんな馬鹿高い保険料でも医療費はまかないきれず、半分は税や国債から繰り入れている。終わっている終わっていると思っていたが、もうこの国は終わっているのである。
まずは、健康革命。
↓こういうことをちゃんと学校で教えるべきである。

病院ビジネスの闇~過剰医療、不正請求、生活保護制度の悪用 (宝島社新書)
- 作者: NHK取材班
- 出版社/メーカー: 宝島社
- 発売日: 2012/10/23
- メディア: 新書
- この商品を含むブログを見る
ちなみにエタヒニン発言で屠られた長谷川豊は医療ビジネス問題を暴こうとしていた。大いに期待していたのであるが無念。人工透析死ね、も医療ビジネスに関連づけられた発言である。
![ガンの原因も治療法もとっくに解明済だった! 底なしの闇の[癌ビジネス] 隠蔽されてきた「超不都合な医学的真実」 ガンの原因も治療法もとっくに解明済だった! 底なしの闇の[癌ビジネス] 隠蔽されてきた「超不都合な医学的真実」](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51%2BCF5QfMdL._SL160_.jpg)
ガンの原因も治療法もとっくに解明済だった! 底なしの闇の[癌ビジネス] 隠蔽されてきた「超不都合な医学的真実」
- 作者: ケイ・ミズモリ
- 出版社/メーカー: ヒカルランド
- 発売日: 2014/11/26
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る