文学・文具・文化 趣味に死す!

小説家 星香典(ほしよしのり)のブログ。小説、映画、ファッション(メンズフォーマル)、政治、人間関係、食い物、酒、文具、ただの趣味をひたすら毎日更新し続けるだけのブログ。 ツイッター https://twitter.com/yoshinori_hoshi  youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UC0YrQb9OiXM_MblnSYqRHUw

一等車二等車の色はロシアの国旗か?

ggrksと言われる時代。ネットで調べればたいていのことはわかる。たとえばスクリューキャップとコルクの違いとか。

 

だが、ひとたびネットで調べてもわからないことがあると、もはや想像力を働かせるか、国会図書館にでも行くしかない。しかし、国会図書館に行って調べるのは手間だ。

先日投稿した昔の列車の一等車が白、二等車が青、三等車が赤、という理由を考えていて、ロシア国旗が思い当たった。あれは頭から白、青、赤である。フランス国旗ならば、フランスの技術を輸入したから、などの理屈をつけられるが、ロシアの技術を鉄道に活かしたという話はてんで聞いたことがない。

 

ロシア旗

f:id:yoshinori-hoshi:20150709113641j:plain



ロシアの三色には諸説あるようなので割愛。

フランスの三色は青=自由、白=平等、赤=博愛なのは有名だ。

 

フランス旗

f:id:yoshinori-hoshi:20150709113709j:plain


さて、問題はイタリアである。イタリアの旗は緑、白、赤、である。そして、イタリア旗の由来にも諸説あり、一説では、フランスのトリコロールに起源があるので、緑=自由、白=平等、赤=博愛、だというのだ。

ここでも、緑と青が一緒にされている。

 

イタリア旗

f:id:yoshinori-hoshi:20150709113736g:plain