文学・文具・文化 趣味に死す!

小説家 星香典(ほしよしのり)のブログ。小説、映画、ファッション(メンズフォーマル)、政治、人間関係、食い物、酒、文具、ただの趣味をひたすら毎日更新し続けるだけのブログ。 ツイッター https://twitter.com/yoshinori_hoshi  youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UC0YrQb9OiXM_MblnSYqRHUw

2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

『幼なじみに弔鐘を』にレビューが書かれていた

パピレスで自分の作品を見ていたら、『幼なじみに弔鐘を』のレビューを書いてくれた人がいた。しかも、高評価である。正直、自分の作品がどのように評価されるかは気になる。というのも、作品は一旦公開すれば、それは読者のものになる。読者は作者の世界と…

新作をいるかネットブックスに入稿

新作をいるかネットブックスに入稿した。発売まで色々とあり、約三ヶ月かかるのでお披露目できるのは9月末頃である。 今回の作品は生に勝る死とはなにか、死に向かう生は完全な生か、みたいなことを扱った。しかし、悲惨だったり鬱だったりすることはない。…

20人級のバーベキュー大会を開いてみて気づいたことの覚え書き

先日バーベキュー大会を開催した。総責任者兼食材係だったので、その中で色々気づいたことがあるので、今後バーベキューを開催する人の参考になればと。 人数:大人20人(男性16人 女性4人) 子ども2人 時間:二時間。丁度良かった。 会費:一人千円。全然足…

アドラー心理学についての所懐②

アドラー心理学、読めば読むほど難しい。アドラー心理学を一言で表すならば「煩悩を滅却せよ」である。例えば、世界は自分の仲間であるとか、縦の関係ではなく横の関係を結べとか。これらを頭で理解するのと、心から自然に行えることは違うことである。縦の…

図書館と自分の関係

自分は図書館が好きである。大体3週間に一回くらいの割合で行く。何故かと言うと3週間ごとに返却期限あるからである。返しに行くついでに借りてしまう。それの繰り返し。 じっくり読む本は買う。図書館で借りる本はパラパラと眺めるだけ。パラパラ眺めている…

アドラー心理学についての所懐①

アドラー心理学では「特別になる必要はない、普通で良いのだ」という。しかし、一方で「私には能力がある」というふうに教える。 能力があるということは、他の人間よりもその能力に置いて秀でていると言う意味では無いだろうか。少なくとも自分にはそういう…

新作が完成しているのだが進まない理由

新作をいるかネットブックスさんに送ろうと思って、読み返しているのであるが、読み返すたびに推敲で一向に進まない。 自主締め切りを五月末をしていた。しかし、せっかくなのでちょっとでもいいものを出したい。締め切りを十日のばしたw 小説というものは…

四歳児がアンパンマンの歌詞を間違えて覚えている。なんのための幸せ?

♪なんのために生まれて、何をして生きるのか♪この有名な歌詞を初っぱなから間違えて、「なんのための幸せ♪」と歌っている。一緒になって、「なんのための幸せ♪」と歌っていたら、なぜ幸せになりたいのか分からなくなった。普通、我々は幸せを目的と考える。…