文学・文具・文化 趣味に死す!

小説家 星香典(ほしよしのり)のブログ。小説、映画、ファッション(メンズフォーマル)、政治、人間関係、食い物、酒、文具、ただの趣味をひたすら毎日更新し続けるだけのブログ。 ツイッター https://twitter.com/yoshinori_hoshi  youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UC0YrQb9OiXM_MblnSYqRHUw

ねぶい

最近寝不足で3、4時間睡眠とかが続いている。

わたしは8時間くらい平気で寝られるので、たまには8時間睡眠したい。普段は6時間前後かな。

 

寝貯めは出来ないと言うが、ちょっとは出来る。8時間くらい寝ると、次の日は3時間でも大丈夫だったりする。貯めた睡眠の消費期限はせいぜい一日だけど。

 

今日はもうやることがないので、寝ようと思えば寝られる。いろいろやりたいことはあるが寝ようと思う。今寝とかないと、また寝不足が続きそうで怖いし。

 

寝なくても大丈夫な薬、とか開発できないものか。あんな眠気覚ましみたいな子供だましではなく。根本的に寝ないでも大丈夫な薬だ。それができたら、IT革命並に、社会変革が起こるだろう。労基法も週80時間くらいまで増えそう。

 

人生は有限なのに、そのうちの3分の1を睡眠に取られていると考えるとちょっと悲しい。

 

 

できる人は超短眠!

できる人は超短眠!

 

 

 

脳に効く「4時間!」短眠法 なぜ成功者ほど睡眠を短くできるのか

脳に効く「4時間!」短眠法 なぜ成功者ほど睡眠を短くできるのか

 

 

 

人生が変わる短眠力 (青春新書インテリジェンス)

人生が変わる短眠力 (青春新書インテリジェンス)

 

 

ミスター・ノーバディを観た

 

ミスター・ノーバディ [DVD]

ミスター・ノーバディ [DVD]

 

 

面白かったか、つまらなかったか、と問われれば、面白かったと答えよう。ただし、この作品は文学的、哲学的作品であって、エンターテイメント的なおもしろさはない。意味不明な作品なのだ。だから、こちらが猛烈に想像力と読解力を駆使しなければならない。

人生に於ける多様な分岐、可能性、というのが主題なのだろう。しかし、様々な設定が付加されている。たとえば、人類は死なない時代で、ミスター・ノーバーディが最後の死ぬ人間。ほかにも、宇宙収縮が始まり、時間が逆行する、など。

この作品のサブテーマは、いや、むしろこっちが本筋か、「時間と宇宙」である。ノーバーディの多様な可能性は、宇宙の膨張の過程で起きる、様々な宇宙の存在であり、死なない人間たちは、宇宙の時間のメタファー。その死なない人間たちも、時間の収縮と共に消滅する。宇宙も収縮してなくなる。

ならば、この世のすべては、文字通り、宇宙の呼吸に過ぎない夢幻そのものである。そんな気がしてくる映画だ。通常版も長いが、ディレクターズカットのインポート版はもさらに長く、でも、そちらの方が内容が分かりやすいようである。

 

 

 

Netflix野武士のグルメお題「ひとり飯」

Netflix野武士のグルメお題「ひとり飯」

 

一人で飯を食うのは嫌いではない。というより、わたしはひとりでいるのが好きなので、ゆっくり、静かに、好きなものを狙い澄まして食うのは最高だ。

 

ワインに合わせて料理とチーズを選ぶ、ひとりディナーは良い。ただ、ひとり分の料理を作るのは難しいので、どうしても作りすぎてしまう。

 

食事の目的の一つは栄養の補充であるが、ひとりで食う飯と、みんなで食う飯は種類が違うと思う。

 

酒もそうだ。ひとりで飲む酒はゆっくり味わい酒を楽しむ。皆で飲む酒は交流を楽しむといった意味合いが強い。ゆっくりひとりで味わってはいられない。

 

お題は「ひとり飯」は、好き? とのことだが、ひとり飯が嫌いな人などいるのだろうか。誰もが、食事は好きだ。そして、ひとりで食う場合は、食事に集中するので味にクオリティが要求される。

 

いや、適当に適当なものをろくに味合わないで携帯いじくりながら食うのがだいたいか。

 

 

Sponsored by Netflix

 

 

漫画版 野武士のグルメ

漫画版 野武士のグルメ