文学・文具・文化 趣味に死す!

小説家 星香典(ほしよしのり)のブログ。小説、映画、ファッション(メンズフォーマル)、政治、人間関係、食い物、酒、文具、ただの趣味をひたすら毎日更新し続けるだけのブログ。 ツイッター https://twitter.com/yoshinori_hoshi  youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UC0YrQb9OiXM_MblnSYqRHUw

青春について 五行説。世界はあらゆるものは5種類

先日、ある和歌の解説を読んでいたら、「これは東を読んでいるので春の歌」とあった。どういう意味かというと、当時の貴族の間で五行説は常識という。

 

五行とは、木 火 土 金 水、である。

これに対応する、様々な「五」種類があり、

五色 = 青(緑)  紅(赤)  黄   白   玄(黒)

五方 = 東 南 中 西 北

五時 = 春 夏 土用 秋 冬

 

この理屈で行くと、東が春で、南は夏、西は秋、北は冬となる。

 

以前、「青」とはなんぞや。という記事を書いた。

なぜ、青春か意味がよく分からなかったのであるが、実は五行説が由来だった。

 

yoshinori-hoshi.hatenadiary.jp

 

五色と五時を合わせれば、

青春、朱夏、白秋、玄冬となる。

 

五獣はもちろん、青龍、朱雀、麒麟、白虎、玄武。

 

もうおわかりのように、朱雀門は南門。玄武門は北門である。

 

ちなみに、五畜というのもある。

五畜=犬 羊 牛 鶏 猪

 

見事に、土用に牛が当たっているが、これは土用の丑の日と関係があるのかどうか。やっぱりあるのだろう。わたしの憶測であるが。

 

 

現代に息づく陰陽五行【増補改訂版】

現代に息づく陰陽五行【増補改訂版】

 

 

 

陰陽五行でわかる日本のならわし

陰陽五行でわかる日本のならわし