文学・文具・文化 趣味に死す!

小説家 星香典(ほしよしのり)のブログ。小説、映画、ファッション(メンズフォーマル)、政治、人間関係、食い物、酒、文具、ただの趣味をひたすら毎日更新し続けるだけのブログ。 ツイッター https://twitter.com/yoshinori_hoshi  youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UC0YrQb9OiXM_MblnSYqRHUw

一流に見える服装術 感想 レビュー

 

一流に見える服装術 センスに関係なく「最適な服」が選べるスーツスタイルの教科書

一流に見える服装術 センスに関係なく「最適な服」が選べるスーツスタイルの教科書

 

 

本書は著者が最初に述べているとおり、「センスも知識も要らず、なるべくお金をかけずに、正しいビジネススタイルの服装ができる」本を目指している。

 

また著者は、既存の服装に関する本に対する不満として「ファッション好きな人がファッション好きな人のために書かれている」と吐露している。

 

本書は実に基本を抑えている。初めてスーツに袖を通すという人、もしくは、スーツというものを意識的に着ようとしている人に対してはお勧めである。

 

ただ、この本、タカギ式フォーマル度数、7.8に絞って書いた方がもっとよかったのではあるまいか。紙幅は薄くなってしまうが、その分写真などを載せてかせげるはずである。

 

あと、コートのところで、ポロコートがフォーマル度9となっているが、チェスターコートの方がフォーマル度は上だと思う。ポロコートはアルスターコートが原型である。

 

さて、間違えてはいけないのは、正しいスタイルをするには、「センスと知識」が必須であり、またある程度の金は掛かり、かつ一朝一夕にできるものではない、ということである。

 

お洒落を志せば分かることであるが、お洒落はスポーツや料理と同じで、コツ、というものがある。

 

例えば、レシピ通り作れば、誰でも同じ味に仕上がるかと言えば、そんなことはあり得ず、失敗を繰り返して上達するしかなく、それには時間が掛かる。その経験がセンスと知識を高めるのである。

 

着ることも同じであり、格好良く服を着るというのは本を一冊読んで出来るような、そんな簡単なものでは決してない。

 

スーツスタイルの入門書はその点をしっかり理解して、謙虚に読むこと。もし、最初から格好良くスーツを着たいのであれば、時間を惜しまずにスーツを着込み研究を怠らぬことである。

 

参考に、わたしがもっと簡単に基礎を書いたものがこちら。

1 総論 | スーツは斯く着るべし