文学・文具・文化 趣味に死す!

小説家 星香典(ほしよしのり)のブログ。小説、映画、ファッション(メンズフォーマル)、政治、人間関係、食い物、酒、文具、ただの趣味をひたすら毎日更新し続けるだけのブログ。 ツイッター https://twitter.com/yoshinori_hoshi  youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UC0YrQb9OiXM_MblnSYqRHUw

百年の散歩 多和田葉子 を読んだ。感想 レビュー

 

百年の散歩

百年の散歩

 

 

ベルリンの通りには色々な名前が付けられている。

カント通り、マルクス通り、ルター通り、

10の短編が収められている。書き下ろしではなく、2014年から2016年までの間、新潮で連載されていたもの。

 

カント、マルクス、ルターぐらいまでは有名なのだが、最後の方の、トゥホルスキー通りとかマヤコフスキーリングとか、ネタがつきたかマイナーな通りが出てくる。しかし、ネタを絞り出して、文章を磨いて書いているせいだろうか、それとも、このテイストに舌が慣れたか、この短編集、最後の方に行けば行くほど味わい深くなる。

 

わたしのイメージの中でマヤコフスキーは50、60歳くらいのおっさんのイメージだったが、ググってみたら37歳で死んでいた。

 

この小説、ネタバレはあり得ない。なぜなら、ネタはないからである。強いて言えば、この小説全てがネタである。

 

フィジーの小人、とか、さよならギャングたち、とか、abさんご、ほど支離滅裂ではないが、かなり夢小説に近い構造である。

 

わたしが思ったのは、ミュージカル映画のような感覚だ。ミュージカル映画は、物語の中に歌が入る。この小説は、小説の中に「詩」が紛れ込んでいるような、そんな感覚である。

 

犬婿入り、とか、献灯使などのストーリーがわりかし明快なものというより、

旅する裸の目とか、そっち系に近いような気がする。

 

多和田葉子は万人にお勧めするのは難しいが、以下の一節が気に入れば買っていいかもしれない。原稿用紙にあと二行あればオチまで書けたのに。

ブングボックス、初恋、で筆記。

f:id:yoshinori-hoshi:20191003085314j:plain

 

久しぶりに初恋を入れた。 - 文学・文具・文化 趣味に死す!

 

犬婿入り (講談社文庫)

犬婿入り (講談社文庫)

 

 

 

献灯使 (講談社文庫)

献灯使 (講談社文庫)

 

 

 

旅をする裸の眼 (講談社文庫)

旅をする裸の眼 (講談社文庫)

 

 





 

にほんブログ村 小説ブログへ
にほんブログ村