文学・文具・文化 趣味に死す!

小説家 星香典(ほしよしのり)のブログ。小説、映画、ファッション(メンズフォーマル)、政治、人間関係、食い物、酒、文具、ただの趣味をひたすら毎日更新し続けるだけのブログ。 ツイッター https://twitter.com/yoshinori_hoshi  youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UC0YrQb9OiXM_MblnSYqRHUw

09 文具 stationery

相変わらずトラックボールマウスは優秀である。

yoshinori-hoshi.hatenadiary.jp 前回電池を入れたのが2022年11月16日。で、今日切れた。 なので、255日間電池がもったことになる。 やっぱりエボルタネオには適わない。改めてエボルタネオのすごさを知る。 ちなみに、日数計算にはこのサイトを使った。 日…

すごいぞエボルタネオ! トラックボールマウスの電池、1年以上持つ

yoshinori-hoshi.hatenadiary.jp この通り、カタログでは273日もつことになっているので、本当なら、8月に切れるはずだった。それが何と、切れたのは昨日である。 つまり、2021年11月5日から、2022年11月15日まで持った。 なんと、376日である。カタログより…

トラックボールマウス 次回電池が切れるのは2022年8月5日!?

昨日の夜、アフターワクチン更新しているので、そっちもご覧下さい! トラックボールマウスの電池を、超高かったアルカリ電池に入れ替えた。 エヴォルタ、ネオ! いままで、275日、243日と電池が切れてきた。カタログでは273日もつことになっている。 わたし…

やっぱり凄い、ワイヤレスマウス。

いまアフターワクチンを書いている。が、本日分はもう間に合いそうにない。 眠い。 なので、今日は昨日ワイヤレスマウスの電池が切れた話し。 ↓ 1回目の電池切れは275日 人差し指トラックボールマウス 九ヶ月使っての感想 レビュー - 文学・文具・文化 趣味…

昨日トラックボールマウスの電池が切れた。

yoshinori-hoshi.hatenadiary.jp 前回の記事で275日もったと書いた。 なので、次回の電池交換は2021年3月20日ごろ、と予測したが、昨日切れてしまった。 ダイソーのアルカリ電池だからどうかは分からない。 2020年6月14日から2021年2月18日までなので 249日…

硯についての実験。泥砥石から8000番までかけてみた。

わたしは硯に泥砥石をかけるのが好きだ。 全く磨墨しなかった硯が、泥砥石をかけたことにより、不死鳥のごとく蘇った原体験に基づく。 なので、1ヶ月に一変くらいの割合で泥砥石をかけていた。 だが、最近、どうも墨色が悪いような気がした。とくに、仮名用…

オレンズ 0.2mm

ぺんてる シャープペン オレンズネロ 0.2mm PP3002-A メディア: オフィス用品 わたしが持っているのは普通のオレンズである。Amazonのリンクはオレンズネロという超高いシャーペンなり。 ところで、二日落とした。っていうか、連続更新し続けていると思って…

墨を磨るべきか 文房清玩

昨日の続きではないが、最近読んだ文房四宝入門で北畠氏は以下のように述べている。 「ちかごろの書道は既成の墨液を使ってやっている人もいるそうだが、はたしてそれが書道だといえるだろうか。墨をする時間が面倒なくらいだったら、いっそのこと書道などや…

筆の糊がため

ばらばらになった筆を糊で固める。 デンプン糊がいいらしい。 百均で買ってきた。 ヤマト でんぷんのり ヤマト糊 ボトル 800g P-NO25 メディア: オフィス用品 あと、櫛も必要だ。 髭用の櫛をやはり百均で買った。 ひもを引っ張ってクルクルと糊を落としなが…

水の硬度で墨色はどのように変化するか。

中国は硬水だから唐墨は硬水で磨るべし。和墨は日本の軟水で。などという話がある。 実際どのくらい違うのだろうか。実験。 日本の水代表はいろはす硬度27だ! 中国の水は手に入らなかったので、硬水の代表は泣く子もだまるエビアン。 硬度304だ。いろはすの…

双料写巻 を買った

写巻は莫山先生が文房四宝の中で絶賛していた筆である。 写奏の正統な血筋を受け継ぐものが、双料写巻である。 わたしの行った店だと、双料写巻が600円で写巻が450円だった。 双料とは中国語でプレミアムみたいな意味だ。つまり、プレミアム写巻である。プレ…

文房四宝 筆の話 を読んだ

文房四宝 筆の話 (角川選書) 作者:榊 莫山 発売日: 1998/06/04 メディア: 単行本 1981年に上梓されている。四宝ということで、このほかにも、硯、墨、紙の話がある。 硯も読んだのだが、特段言及するほどのこともなく、大して面白いとも思わなかった。 が、…

uniペンを5本買うと鬼滅のクリアファイルがもらえる。

こういった人気アニメのノベルティグッズは、のちのちべらぼうに高くなるので、uniを一本欲しかったのであるが五本買ってしまった。 このクリアファイル、すでにメルカリで1000円である。さてさて、いくらになるだろうか。すくなくとも三年は寝かしたほうが…

ジフで硯の硯面を磨くと良いという話を聞いたので

右側を泥砥石、左側をジフで磨いてみる。 泥砥石はいつも通りだ。 ジフを垂らす。 歯ブラシを使って磨く。 磨いた後の硯面はこんな感じ。泥砥石はしっかり磨けてるのがわかる。 ジフ、磨けてるのか? 両方とも一分墨を磨ったあとに書いた。 泥砥石は研げてい…

硯の魔力 石の魅力

魅力という言葉は石のためにあるのかもしれない。 硯は眺めているだけでもいい。そんな魅力的な硯に使われる石の種類。これがまた無数に存在する。そして、硯の形も無数に存在する。集めても集めきれるようなものではない。 だが、巨大なものはともかく、手…

文房四宝

文房四宝とはよく言ったもので、いまハマりにハマって他のことが手につかない有様である。 元々文房具は好きだった。ペンやノートはいろいろこだわりを持って集めていた。 書の世界は、その極めつけとでも言おうか。 プラレールにハマっていた小学生がNゲー…

墨の箱を作った。

こんな墨をもらったわけである。もちろん、裸で。 で、このままにしておくわけにはいかないので、こいつを仕舞う箱を作った。 100均で買った厚紙に、墨に合わせて線を引く。 切り出す。 はさみは持っていたが、余りに切れないので新調した。 うーん。感激な…

墨ばさみを買った

この竹で出来ている至極簡単な構造のものが墨ばさみである。短くなって磨りにくくなった墨を磨るために使用する道具である。 名前の通り、はさむだけだ。 竹の棒を下に降ろすと墨を絞めるようになっている。誰が考えたか、こんな簡単な構造で実用的という。…

プラスチック硯

湊さんが想像つかないと仰っていたプラスチック硯。 裏表仕える。裏は墨池として使える。裏面には滑り止めのゴムもついている。 墨を磨ってみたが、これが不思議に磨れるのである。感覚的には墨を磨ると言うより、 「墨をプラスチックになすりつけていたら水…

硯を洗った

硯の墨というのは固まってしまうと本当に取れない。 硯には丘と海がある。盛り上がっているところが丘で、擦った墨をためておくところが海である。 丘には鋒鋩という細かい突起がある。この突起で墨を削って墨を下ろすのである。だが、洗わないと鋒鋩に墨滓…

硯の砥石

最近、ちょっとまじめに書道をやっているのである。 で、墨がなかなか擦れないな、と思ったので、もう20年近く使っている硯だったからちょっと研いでみることにした。 これが硯用の砥石である。なんかその辺に落ちている石と大差ない感じ。 こいつを墨をおろ…

墨池を買った

諸賢は墨池をご存じだろうか。墨池とは墨液を貯めておく容器である。学校の書道では、墨を使わないくせに硯を使う。硯を墨池がわりに使っている。正直謎である。最初から墨池を使った方が遙に合理的だと思う。 では。じゃーん。本物の墨池を買ってしまった。…

人差し指トラックボールマウス 九ヶ月使っての感想 レビュー

2019年9月10日にトラックボールマウスを買った。 その報告はこちら。 yoshinori-hoshi.hatenadiary.jp そして、その後使用感を二度ほど報告した。 yoshinori-hoshi.hatenadiary.jp yoshinori-hoshi.hatenadiary.jp わたしの中にこのマウスは溶け込んでいた。…

久しぶりに伊東屋に行ったらプラチナのCURDASが売っていた。

CURIDASはキュリダスと読むらしい。 普通にローマ字読みをしたら、「繰り出す」である。 ぶっちゃけ、キャップレスのパクりにしか見えなかった。というか、最初観たとき、新しいキャップレスが出たと思った。 なぜ、いまさらプラチナはキャップレスの…

トラックボールマウスを使って早4ヶ月! 感想 レビュー

トラックボールマウスを買った。親指じゃない。人差し指だ! - 文学・文具・文化 趣味に死す! 人差し指トラックボールマウスを1ヶ月使ってみて - 文学・文具・文化 趣味に死す! エレコム ワイヤレスマウス トラックボール 人差し指用 8ボタン ブラック M-D…

マイスターシュトゥック12にKWZインクターコイズを入れてみた

このターコイズ。好きな色なのだ。とくに、落ち着いたあとの色が素晴らしい。 以前の記事はこちら ついに! KWZ INK IGターコイズを買った。 - 文学・文具・文化 趣味に死す! 正直顔料インクなのヴィンテージペンに入れるかどうか躊躇われたが、使ってナン…

人差し指トラックボールマウスを1ヶ月使ってみて

人差し指トラックボールマウスを使ってひと月ほど経つのでレビュー。 トラックボールマウスを買った。親指じゃない。人差し指だ! - 文学・文具・文化 趣味に死す! まず。ワイヤレスはいい。全く問題ない性能だし、電池もまだまだ行けそうだ。 最初はもちろ…

STAEDTLER Mars Lumograph 8B を買った。

わたしは万年筆が好きである。分量のある筆記は万年筆を使っている。しかし、ちょっとしたメモにはやはり、「鉛筆」である。 わたしは普段この鉛筆を使っている。 かな書 海ひかり麦の穂ひとつづつ光る 伊東屋で買った鉛筆 - 文学・文具・文化 趣味に死す! …

久しぶりに初恋を入れた。

ブングボックスオリジナルインクの初恋。 今はなき、ペンマンサファイアをイメージして作られている。 オリジナルボトルインク Ink tells more 【初恋】(オリジナルボトルインク Ink tells more 【初恋】)/万年筆とオリジナルインクのお店 ブングボックス…

ルビナート リコリス を入れてみた。

ルビナートのリコリスはわたしの最も好きなインクの1つである。日本の着物でいうところの草木染めの色に似ている。このインクで筆記していると、まるで上高地の森林に浸かっているような、夕暮れの藪の中で草いきれに包まれているような、そんな錯覚が目か…